TOPへ戻る > 子ども > 室内あそび~子ども向け > 生徒の注目を集めたいときにおすすめ『バラバラ文字ならべ』
室内あそび~子ども向け
三密避けた学校レク
学校レク
レク・ゲーム
生徒の注目を集めたいときにおすすめ『バラバラ文字ならべ』

生徒の注目を集めたいときにおすすめ『バラバラ文字ならべ』


公開日
2024年3月19日
Message Sharer Tweet

年度始めを迎え、先生方は新学期ならではの忙しい毎日をお過ごしだと思います。
今回は、先生と生徒、あるいは生徒同士の距離が縮まる、クラスづくりに役立つレクリエーションをご紹介します!

あそぶ人数
あそぶ人数
制限なし
使う時間
使う時間
--

ねらい

一瞬で生徒を注目させることができ、集中力もアップできるクイズ。
授業の始まりなどで行うことで、次の活動につなげやすくなります。

やり方

(1) A3の画用紙を縦半分に切り、短冊状にした用紙を横向きに使います。

(2)ひらがなで言葉の並び方を変えて記入しておきます。

(3)並び替えると何という言葉になるかというクイズであることを伝え、生徒の前に提示します。

(4)わかった生徒には手を挙げてもらい、指名して答えてもらいます。

生徒の注目を集めたいときにおすすめ『バラバラ文字ならべ』(2-1)

こんな風に進めよう!

【最初は短い言葉からスタートしよう】
生徒には正解するうれしさを味わってもらうことで、ゲームへの参加意欲が高まります。そのため、最初は「ごいち(いちご)」など、短い言葉でスタートしてみましょう。そこから「みなさん」「こんにちは」「はじめまして」など、文字数を増やしていくのがおすすめです。

盛り上げるコツ

【文字の出し方を工夫してみよう】
バラバラ文字を隠すように白い紙を重ねて1文字ずつ出していくなど工夫をすることで、より生徒の興味をひきやすくなります。また、答えがわからずに、なかなか手を挙げられない生徒がいる場合は「お〜、脳がものすごく回転しているね〜」などと、前向きな言葉かけをして、興味が持続するようにしましょう。

こんな配慮もポイント

【生徒全員が参加できるように】
答えがわかると、瞬間的に答えを叫んでしまう生徒もいます。しかし、わかった生徒を中心に進めてしまうと、他の生徒の興味が冷めてしまいます。一方でわかった生徒に「わかってもすぐに言ってはダメ!」などと押さえつけると、その生徒の意欲が他に向かってしまいます。最初に答えを叫んでしまった生徒がいる場合は、やる気を認め賞賛しつつ、「なるべく答えがひらめいた時の楽しさをみんなにも共有してほしいので、今度からわかったら、すぐに答えを言わずに黙ってぱっと手を挙げてください。一番早く手を挙げてくれた人に答えてもらいますよ」という投げかけをしましょう。


他のカテゴリーから検索



関連するあそび