TOPへ戻る > レク現場 > その他 > キンボールスポーツ
その他
高齢者福祉
サロン・介護予防教室
小・中学校
幼稚園・保育園
研究・研修

キンボールスポーツ


公開日
2025年3月26日
Message Sharer Tweet

キンボールスポーツとは、直径122cm、重さ1kgの巨大なボールを使い、1チーム4人、3チームがコート内で同時にプレーして得点を競うこれまでにないユニークな特色を持ったスポーツです。幼児からシニアまで、幅広い年齢が、目的に合わせて楽しむことができるのも特徴です。小学校の授業、クラブ活動、学童保育、総合型地域スポーツクラブでの多世代交流、本格的な競技スポーツとして高校生、大学生、社会人のサークル活動などさまざまなシーンで楽しまれています。
キンボールスポーツは、公式ルールに則ってプレーすることが一般的と思われがちですが、実は、公式ルール以外にもいろいろな遊び方があります。運動を始める前のアイスブレイキングやウォーミングアップに使ったり、協調性を育んだり、交流を深めたり、と、この大きなボールだからこそ楽しめる活用法がたくさん!
ここでは、キンボールの大きなボールに親しみ、遊び感覚でボールコントロールを身につけることを目的とした「リードアップゲーム」をご紹介しています。

あそぶ人数
あそぶ人数
制限なし
使う時間
使う時間
--

用具の詳細・購入ページを見る

本動画でご紹介しているリードアッププログラム

【鬼ごっこ系ゲーム】
鬼ごっこ
サークル鬼ごっこ
【じゃんけん系ゲーム】
転がしじゃんけんゲーム
運んでじゃんけん
【リレー系ゲーム】
キンボールリレー
新幹線ゲーム
【コンペティションゲーム】
サークルリフティング
サークルキャッチ

キンボールスポーツ(1-1)


スポーツ振興くじ助成事業

キンボールスポーツ(2-1)この動画はスポーツ振興くじ助成を受けて制作されています



スポーツ振興くじ助成

関連リンク

用具の詳細・購入ページを見る



他のカテゴリーから検索



関連する動画