TOPへ戻る > > いろいろな音の特色に気づく『Letʼs go!リスニング・ウォーク〜準備編〜』
いろいろな音の特色に気づく『Letʼs go!リスニング・ウォーク〜準備編〜』

いろいろな音の特色に気づく『Letʼs go!リスニング・ウォーク〜準備編〜』


公開日
2024年3月20日
Message Sharer Tweet

今回も前回に続き、音を聴くことをみんなで楽しむレクリエーションです。
普段は気に留めることのない音をスマートフォンに録音して、その音を選んだ理由を共有したり、音でカルタあそびをするなど、今までにない音遊びを提案します。

あそぶ人数
あそぶ人数
制限なし
使う時間
使う時間
--

ねらい

普段過ごしている環境でもいろいろな音があることに気づき、その音を共有したり、楽しんだり、話が膨らみます。

https://secure.recreation.jp/https://secure.recreation.jp/img/asobi/PA00984/PA00984-1-1.png

やり方

(1) 参加者はそれぞれ、音を録音できる機器(スマートフォンなど)を準備します。

(2) インストラクターは、音を聴きながら散歩する「リスニング・ウォーク」を用いたあそびを提案します。
【ルール】
  ・今居る場所から好きな場所へ移動し、面白い音や気になる音を探して録音します。
  ・制限時間は20分!1つの音につき、5秒~10秒程度の録音をします。
  ・録音したらその音が何の音なのかわからなくならないようにタイトルをつけておくこと!

(3) 参加者が戻ってきたら、皆でそれぞれの音について聴き比べ、どこでその音を録音したのか、どんな感じがする音かなど、音について会話を楽しみます。

一番たくさん音を持ち帰った人は誰かな?一番面白い音はどんな音だったかな?

盛り上げるコツ『タイトルは面白いもの、わかりやすいものを付けよう』

例えば、体育館から聞こえるバスケットボールをつく音やシューズの音など、誰もが聞き覚えのある音に対し、「青春のドリブル音」「汗とキュキュキュ」など、風景が思い浮かぶようなタイトルをつけてみましょう。わかりやすいタイトルをつけることで、周囲の人にも共感が得やすく、話も盛り上がります。


他のカテゴリーから検索