TOPへ戻る > > 簡単手づくりで、みんなで楽しめるレクリエーション『カーリング? コローリング!』
簡単手づくりで、みんなで楽しめるレクリエーション『カーリング? コローリング!』

簡単手づくりで、みんなで楽しめるレクリエーション『カーリング? コローリング!』


公開日
2024年4月5日
Message Sharer Tweet

今号では、身近なもので道具をつくって楽しめるレクリエーションをご紹介。
個人戦も、チーム戦も楽しめるのはもちろん、音が鳴るので視覚障がいのある方も一緒に楽しめます。

あそぶ人数
あそぶ人数
制限なし
使う時間
使う時間
--

ねらい

左右の手が別々の動きをすることで、脳と身体の情報伝達力を鍛えます。
また、握力維持や手首の運動にもつながります。

ストーンのつくり方

簡単手づくりで、みんなで楽しめるレクリエーション『カーリング? コローリング!』(2-1)


【準備するもの】
・トイレットペーパーの芯…人数分
・折り紙…2色(柄)×人数の半分
・鈴…芯1本につき1個
・ペットボトルキャップ…芯1本につき2〜3個
・セロハンテープ

【得点ライン(カラーテープ)の貼り方】
簡単手づくりで、みんなで楽しめるレクリエーション『カーリング? コローリング!』(2-2)

ここに注意!

長机の傾き、段差などはあらかじめチェック!

長机の傾きや段差などがないか、あらかじめチェックし、傾きがある場合は補正しておきましょう。
また、ストーンも、角ができておらず、コロコロと転がりやすくなっているかを確認しましょう。

対面バージョンの遊び方(チーム対抗ルール)

(1)参加者を2チームに分けます。

(2)対面バージョン用の長机を用意します。

(3)対面になった相手とストーンを交互に転がします。その際相手のストーンを狙って落としたり、動かしたりすることもできます。

(4)最後に合計点を集計し、結果発表を行います。

対面バージョンは円座でも2列でもOK !
長机にキャスターがあると参加者の移動がなくて便利!
簡単手づくりで、みんなで楽しめるレクリエーション『カーリング? コローリング!』(4-1)

簡単手づくりで、みんなで楽しめるレクリエーション『カーリング? コローリング!』(4-2)


簡単手づくりで、みんなで楽しめるレクリエーション『カーリング? コローリング!』(4-3)

一方方向バージョンの遊び方(視覚障がいのある方向け)

(1)テーブルの横に立ってテープを触って、距離を確認してもらいます。

(2)ストーンに鈴の音があることを確認、自分の狙っている点数を言ってもらいます。

(3)ストーンを転がし、狙った点数と同じ所に止まったら得点が倍(または+5)落ちたら0 点、他はその点数のままとなります。

簡単手づくりで、みんなで楽しめるレクリエーション『カーリング? コローリング!』(5-1)


【こんな気づきも!】
『音が出るゲームのメリット』
音の出るゲームは、ストレス発散効果があり、男女共に参加率が良い傾向にあります。大人しい人が負けず嫌いだったなど意外な一面も見られることも。

【こんな配慮もポイント】
『支援者がデモをしましょう!』
参加者が実際にプレーする前に、支援者が転がすコツを伝えましょう。その際、腕をまっすぐ伸ばして転がすこと、投げると距離が伸びずに得点につながらないことを実践して見せましょう。


他のカテゴリーから検索