TOPへ戻る > > 軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』
軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』

軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』


公開日
2024年4月2日
Message Sharer Tweet

今回は人気の歌体操。単なる体操ではなく、タオルを使って行うので適度な負荷もかかって、スムーズな動きもできます!
皆さんが知っている「ラジオ体操の歌」を選曲しました!

あそぶ人数
あそぶ人数
制限なし
使う時間
使う時間
--

ねらい

タオルを使うことで、手首の運動を意識したり、音楽に合わせて動くことで、脳と体の反応が良くなったり、心も明るくなります。

やり方(1)

(1)あた~らしい

軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』(2-1)右足から4回足踏みをする。同時に手もたたく



(2)あさがきた
軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』(2-2)手首を手前に曲げて、右のかかとを2回トントン


(3)きぼ~うの
軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』(2-3)左足から4回足踏みをする。同時に手もたたく


(4)あさ~だ
軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』(2-4)左手首を手前に曲げて、左のかかとを2回トントン


(5)よろこ~びに(おおぞら)
(6)むねをひ~らけ (あおげ)
軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』(2-5)右足からボックスステップを2回繰り返す(右足前・左足前・右足後・左足後)。タオルをピンと張って右側から額縁のように時計回りに四角を描く


やり方(2)

(7)ラジオ~の(すこや~かな)
軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』(3-1)右足を右横に出して体重をかける。 タオルは平行にして左へ、目線はタオルの方へ向ける


(8)こえに~ (むねを~)
軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』(3-2)左足を左横に出して体重をかける。タオルは平行にして右へ、目線はタオルの方へ向ける


(9)このかお~るかぜ~に
軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』(3-3)右足を1歩前に踏み出して戻る。手は手首を返すにゃんにゃんの動き


(10)ひら~けよ
軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』(3-4)左足を1歩前に踏み出して戻る。手は手首を返すにゃんにゃんの動き


(11)それ1、2、3
軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』(3-5)両足のかかとを交互にあげさげしてリズムよく ゆっくり2回&速く3回 タオルは体の前で平行にねじる



『基本の動きを覚えてしまえば簡単!
引っ張ったり、緩めたり、手をたたいたり、音楽に合わせて楽しく動きましょう!』

盛り上げるコツ

『マイタオルを持参してもらいましょう』
参加者に事前に通知できる場合は、お気に入りのマイタオルを持ってきてもらいましょう!体操をする前に、いろいろなタオルのデザインでひと盛り上がりするのもおすすめです。

【こんな配慮もポイント】
『覚えやすい方法でマイペースに行いましょう』
最初は誰でも難しいもの。覚えてもらえるようにするには、1番は手だけ、2番は足だけというように別々に動かしてみるのも有効です。支援者が教えるときは右左が混乱しないように、参加者と相対のポジションで教えましょう。(右の動きのときは、支援者は左の動きをするなど)

動画をcheck!

軽快な曲でリズムよく体を動かせる『タオル体操〜ラジオ体操の歌〜』(5-1)



他のカテゴリーから検索